ステージ3
(悪魔の街へウェルコネ。)
暗い街です。カボチャ人間が襲ってきます。バランス悪いです。
弾を飛ばす奴と跳ねてくる奴が居るので気をつけましょう。
後ゴキブリが飛んできます。血色がいいです。ちょっと早いので注意。
ゴミ箱がその辺に転がってますが、踏むとナイスサウンドと共にアイテムが出てきます。
マザーでも少年がゴミ箱から拾い食いしてた事だし、安心して食べましょう。
突きあたりにでかい家があります。入りましょう。
いきなりアスレチックで、前にもいたクモが襲ってきます。また気持ち悪いです。
やっぱり床に落ちないように右へ進み、最後の足場から下に落ちればドアがあります。
(CHILLERというゲームに似てますね。)
チェーンソーが襲ってきます。
床の奴は無敵です。飛び越えましょう。
飛び回ってるやつは一発で豆腐みたいに崩れますので斬りまくりましょう。
次の部屋で中ボス。
(皆大好き、ドルアーガのカイさん。)
また女の子です。ナムコは助平です。
トリックオアトリート、いたずらもお菓子も下ネタな感じだとばかりに近寄ると…
(ギャー)
腹を食い破って蜘蛛が出てきます。
筆者はマジでこのシーンがトラウマで、ガキの頃など数年間このゲームが出来なくなりました。
夢にも見たくらいです。
さてこの蜘蛛を退治するわけですが、素直に床に降りてチンタラ歩く奴と、天井に張り付いて左右に高速移動してから
落下して去っていく奴がいます。
後者は早くて危険です。ハヤクテシヌゼ。気をつけましょう。
何匹か倒すとクリア。
(超カワイイ。)
腹が修復され、スッキリしたとばかりに去っていきます。
可愛いから蜘蛛の事などどうでもよくなるニクい演出ですね。
どうでもいいですが周りのビンに入ってるのはデカい精子ですか。
その後また外に出ます。
先程と同様なので同様に進みましょう。
突きあたりに教会があります。入りますが、その前に。
鐘がなっておりますが、しばらくすると落ちてきてしかも取れます。真下にいましょう。
取ると体力回復です。砂糖ででも出来てたんでしょうか。
内部は素敵な音楽が流れ、かなりムーディです。
椅子にはデカイ人がお祈りを捧げながらロウソク持って座っております。多分死人です。
青ゾンビがいますが散らしましょう。
丁度BGMのループ点あたりで突きあたりに到着。中ボス戦です。
(中心がズレててイライラしますね。)
良く分からない七色に輝く生き物を召喚してきます。
![](stage37.png)
しばらくふわふわ左右に飛んで急降下してきます。ウザいです。
数が多いので注意。
![](stage38.png)
しばらくあしらってると魔術師が七色ネオンの牛に変身して襲ってきます。
ステキなサウンドとともにノックバックするので、簡単にハメられます。落ち着いて対処しましょう。
倒すと四散します。ナイスです。
その後また外へ。
まったく同様ですが、絶対に倒せないカボチャがいてイライラします。放置しましょう。
突きあたりの家に入ります。ボス戦です。
(オチの想像が容易過ぎます。)
わかりやす過ぎる部屋です。
(ギャー(棒)
やっぱりザ・フライでした。生意気にコバエを放ってきます。
コバエは距離が遠いほど高速になります。厄介です。
四匹放っては降下を繰り返します。
降下時に斬りましょう。
真っ二つになって死にます。右に進んでクリアー。
ここには実は隠し要素がありますが、裏技のページにて。
ステージ4へ